こんにちは、Kazuです。
Whatsappやメールで海外とやりとりをしていると、**略語(Abbreviation)**が頻繁に登場しますよね。
例えば「ASAP」「FYI」などの簡単なものから、貿易書類や輸出実務でしか登場しない専門用語までさまざまです。
最初は意味が分からず戸惑いますが、知っていればコミュニケーションがスムーズになります。
今回は、海外取引でよく使う略語をまとめて紹介します。
実務でもすぐ使えるように、**「略語 → 正式名称 → 意味 → 使用例」**の形式で整理しました。


新日常英語コース 英会話セットプラン
1. 日常チャット・メールでよく使う略語
略語 | 正式名称 | 意味 | 使用例 |
---|---|---|---|
ASAP | As Soon As Possible | できるだけ早く、至急 | Please send me the document ASAP. 至急、その書類を送ってください。 |
FYI | For Your Information | ご参考までに | FYI, the shipment will arrive tomorrow. 参考までに言うと、出荷は明日到着します。 |
KK | OK | 承認、了解 | KK, I will check and get back to you. 了解、確認してまた連絡します。 |
king | checking | チェック中(メッセージアプリで略すことも) | king the details now. 詳細を確認中です。 |
TBA | To Be Announced | 後日発表予定 | The meeting time is TBA. 会議時間は後日発表です。 |
TBD | To Be Determined | 未定 | The final price is TBD. 最終価格はまだ未定です。 |
TBC | To Be Confirmed | 確認中、後日確定 | The schedule is TBC. スケジュールは確認中です。 |
N/A | Not Applicable / Not Available | 該当なし、未設定 | This field is N/A. この項目は該当ありません。 |
attn | Attention | 宛先(書類やメールで) | Attn: Mr. Smith スミス様宛 |
atm | At the Moment | 現在のところ | We don’t have stock atm. 現在、在庫はありません。 |
B2C | Business to Consumer | 企業対消費者取引 | We plan to expand our B2C business. B2Cビジネスを拡大する予定です。 |
B2B | Business to Business | 企業間取引 | Our company mainly does B2B sales. 当社は主にB2B販売を行っています。 |
IMO | In My Opinion | 私の意見では | IMO, we should delay the shipment. 私の意見では、出荷を遅らせるべきです。 |
BR | Best Regards | よろしくお願いします | Thank you! BR, John ありがとう!よろしくお願いします、ジョン |
NRN | No Reply Necessary | 返信不要 | Please review the file. NRN ファイルを確認してください。返信不要です。 |
EOD | End of Day | 当日中に、今日中に | Please send the report by EOD. 今日中にレポートを送ってください。 |
COB | Close of Business | 営業終了までに | I need the update by COB today. 今日の営業終了までに更新が必要です。 |
OTW | On The Way | 移動中、向かっています | The goods are OTW to the port. 貨物は港へ向かっています。 |
EOL | End of Life | 製品販売・サポート終了 | This model is EOL, please check alternatives. このモデルは販売終了です。代替品をご確認ください。 |
2. 輸出・物流関連の略語
略語 | 正式名称 | 意味 | 使用例 |
---|---|---|---|
IV | Invoice | インボイス(送り状) | Please send me the IV for customs clearance. 通関用のインボイスを送ってください。 |
PK | Packing List | 梱包明細書 | Please provide the PK for customs clearance. 通関用にパッキングリストを提出してください。 |
BK | Booking | 船積予約 | Did you confirm the BK for this shipment? この出荷のブッキングは確認しましたか? |
SO | Shipping Order | 出荷指示書 | We received the SO from the forwarder. フォワーダーから出荷指示書を受け取りました。 |
SI | Shipping Instruction | 船積指示書 | Please submit the SI by Friday. 金曜日までにSIを提出してください。 |
B/L or BL | Bill of Lading | 船荷証券 | We will send you the original B/L by courier. オリジナルB/Lを宅配便で送ります。 |
SWB | Sea Waybill | 船荷証券の代替書類 | We use a SWB for this shipment. この出荷ではSWBを使用します。 |
Cut date | Cut-off Date | 船積み締切日 | The cut date is next Monday at noon. カットデートは次の月曜日正午です。 |
ETD | Estimated Time of Departure | 出発予定日時 | The ETD from Tokyo is Sept 25. 東京からの出発予定日は9月25日です。 |
ETA | Estimated Time of Arrival | 到着予定日時 | The ETA at Los Angeles is Oct 1. ロサンゼルスへの到着予定日は10月1日です。 |
ATD | Actual Time of Departure | 実際の出発日時 | The ATD was later than planned. 実際の出発は予定より遅れました。 |
ATA | Actual Time of Arrival | 実際の到着日時 | The ATA is confirmed as Sept 30. 実際の到着は9月30日と確認されました。 |
AWB | Air Waybill | 航空貨物運送状 | Please share the AWB number once available. AWB番号が分かり次第共有してください。 |
CY | Container Yard | コンテナヤード | The container must be returned to the CY. コンテナはCYに返却する必要があります。 |
CFS | Container Freight Station | LCL貨物の混載場所 | The cargo will be sent to the CFS first. 貨物はまずCFSに送られます。 |
A/N | Arrival Notice | 貨物到着案内 | We received the A/N from the shipping line. 船会社からアライバルノーティスを受け取りました。 |
FCL | Full Container Load | コンテナ1本単位の出荷 | This shipment is FCL, 20ft container. この出荷はFCL、20フィートコンテナです。 |
LCL | Less than Container Load | コンテナ未満の混載貨物 | We will ship this as LCL cargo. これはLCL貨物として出荷します。 |
FOB | Free On Board | 本船渡し(貿易条件) | The contract is under FOB Tokyo. 契約はFOB東京条件です。 |
CFR | Cost and Freight | 運賃込み(保険料は含まない) | The price is CFR Los Angeles. 価格はCFRロサンゼルスです。 |
CIF | Cost, Insurance and Freight | 運賃・保険料込み | The price is CIF New York. 価格はCIFニューヨークです。 |
EXW | Ex Works | 工場渡し(貿易条件) | We sell the goods EXW Osaka. この商品はEXW大阪で販売します。 |


3. 書類関連で使う略語
略語 | 正式名称 | 意味 | 使用例 |
---|---|---|---|
LG | Letter of Guarantee | 保証状 | The shipping company asked for an LG. 船会社から保証状を求められました。 |
BOM SHEET | Bill of Materials Sheet | 部品表 | Please provide the BOM sheet for production. 生産のためにBOMシートを提供してください。 |
COO / C/O | Certificate of Origin | 原産地証明書 | The customer requested a COO for customs. 顧客が通関用に原産地証明書を求めています。 |
SDS | Safety Data Sheet | 安全データシート | We need an SDS before shipping this product. この製品を出荷する前にSDSが必要です。 |
MSDS | Material Safety Data Sheet | SDSの旧称 | Please send the MSDS for the chemicals. その化学品のMSDSを送ってください。 |
PSE | Product Safety Electrical Appliance & Material | 日本の電気用品安全法認証 | This product must have PSE certification. この製品にはPSE認証が必要です。 |
FCC | Federal Communications Commission | 米国連邦通信委員会(電波認証) | The device needs FCC approval for the U.S. market. 米国市場向けにはFCC認証が必要です。 |
CE | Conformité Européenne | 欧州基準適合マーク | The product has CE marking. その製品はCEマーク取得済みです。 |
4. 海外送金・決済関連で使う略語
略語 | 正式名称 | 意味 | 使用例 |
---|---|---|---|
TT | Telegraphic Transfer | 銀行電信送金 | Please make the payment via TT. TTでお支払いください。 |
LC | Letter of Credit | 信用状 | The buyer opened an LC for this transaction. バイヤーがこの取引のためにLCを開設しました。 |
D/P | Documents against Payment | 支払渡し | The deal is under D/P terms. 取引条件はD/Pです。 |
D/A | Documents against Acceptance | 引受渡し | The shipment was made on D/A terms. この出荷はD/A条件で行いました。 |
SWIFT | Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication | 国際送金ネットワーク | Please provide the SWIFT code for the transfer. 送金のためにSWIFTコードを教えてください。 |
まとめ
海外とのやりとりでは、略語を理解しているかどうかで、業務のスピードと正確さが大きく変わります。
この一覧をブックマークしておけば、海外取引のやりとりがスムーズになり、誤解やミスを防げます。
ぜひ日々の業務で活用してください。



コメント