こんにちは、Kazuです。
今回は、香港の報道自由をテーマにした英語ニュースを取り上げます。
ニュースでは、香港のメディアが「自主規制」を強めていると報じられています。
この「自主規制」って英語でどう言うのでしょうか?
実際のニュース本文を見ながら学んでいきましょう。
新日常英語コース 英会話セットプラン
📰 英語ニュース本文(NHK Worldより)
Hong Kong journalists say media stepping up self-censorship
A survey by a group of journalists in Hong Kong has found that the level of press freedom in the Chinese territory remains low. The group points out that media outlets have intensified self-censorship since the Hong Kong National Security Law went into effect five years ago.
The Hong Kong Journalists Association released its latest “Press Freedom Index” on Friday. The survey was conducted between August and September.
The ratings of the index stood at 28.9 out of 100, an increase of 3.9 from the record low marked in 2023. The association says the figure does not reflect any substantive improvement.
Hong Kong used to have freedom of the press under the “one country, two systems” framework. But authorities have stepped up clampdowns since the law took effect in 2020 after the massive pro-democracy protests the previous year. Media organizations critical of the government have been forced to shut down.
The association notes that “the chilling effect within society has further intensified the degree of self-censorship” since the introduction of the law.
It also points out that journalists are self-censoring out of personal concerns about “negative repercussions” from their reporting.
(引用元:NHK World News, October 17, 2025)
🔗 https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20251017_08/
🇯🇵 日本語訳(全文)
香港の記者団体の調査によると、中国の特別行政区である香港では報道の自由の水準が依然として低いことがわかりました。
この団体は、香港国家安全維持法が施行されてから5年の間に、メディアによる**自主規制(self-censorship)**が強まっていると指摘しています。
香港記者協会は金曜日、「報道自由指数(Press Freedom Index)」の最新版を発表しました。調査は8月から9月にかけて実施されました。
指数の評価は100点満点中28.9点で、2023年の過去最低値から3.9ポイント上昇しましたが、協会は「実質的な改善ではない」と述べています。
香港はかつて「一国二制度」の枠組みのもとで報道の自由を有していましたが、2020年の国家安全法施行以降、当局による取り締まりが強化されました。政府を批判する報道機関は閉鎖を余儀なくされています。
協会はまた、「社会全体に広がる**萎縮効果(chilling effect)**が、自主規制の程度をさらに強めている」と指摘しています。
さらに、記者たちは「報道による悪影響(negative repercussions)」を恐れて**自ら検閲する(self-censoring)**ようになっているとしています。
💡 重要語句まとめ
| 英語表現 | 意味 | 例文 |
|---|---|---|
| self-censorship | 自主規制(自己検閲) | Many journalists practice self-censorship to avoid punishment. |
| press freedom | 報道の自由 | Press freedom is essential for democracy. |
| chilling effect | 萎縮効果(発言や報道を控えさせる効果) | The new law has created a chilling effect on media. |
| step up (something) | ~を強化する | Authorities have stepped up clampdowns on media. |
| repercussion | (行動の)反響・悪影響 | Fear of repercussions leads to self-censorship. |
🧭 まとめ
- 「自主規制」= self-censorship
- 「萎縮効果」= chilling effect
- 「報道の自由」= press freedom
「self-censorship」は、「外部からの圧力ではなく、自分で報道内容を控える」というニュアンスを持っています。
政治的・社会的な圧力が強まると、記者やメディアが「批判的な記事を避ける」ようになり、結果的に報道の自由が失われていく——その現実をこのニュースは伝えています。


コメント