秋といえば日本の味覚の一つ「鮭」。北海道では毎年9月になるとサケ漁が解禁されます。
今年もいよいよサケ漁のシーズンが始まったようです。
今回の記事では、北海道のサケ漁スタートに関する英語ニュースを取り上げながら、英語表現を学んでいきましょう!


新日常英語コース 英会話セットプラン
引用ニュース(原文)
Salmon fishing season underway in Hokkaido
Fishery workers in Japan’s northern prefecture of Hokkaido are busy catching salmon, an autumn delicacy.
Fixed-net fishing began in early September off the coast of the town of Shiranuka.
On Friday, seven fishing boats left the port at 4 a.m. for the fishing ground. On arrival, the nets were pulled from the sea.
Many yellowtail fish were among the salmon that filled the nets.
After returning to the port at around 7 a.m., female salmon were separated from the males to extract roe for processing.
Fishery worker Kimura Taro says this year’s salmon are smaller. He adds that the fishing season has just started, and he hopes the catches later on will be much larger.
A local fishery cooperative says salmon catches have been on the decline, while those of yellowtail are increasing. Rising sea temperatures caused by global warming may be to blame.
Fixed-net salmon fishing off Shiranuka will continue until around early November.
Source: NHK World News
日本語訳
北海道でサケ漁のシーズン始まる
北海道では、秋の味覚であるサケの漁が本格的に始まり、漁業関係者はサケの水揚げに大忙しです。
白糠町沖では9月初旬から定置網漁がスタートしました。
金曜日の午前4時、7隻の漁船が漁場に向けて港を出発。
到着後、海から定置網を引き上げました。
引き上げられた網には、サケと一緒にたくさんのブリもかかっていました。
午前7時ごろ港に戻ると、メスのサケをオスと分け、加工用に卵を取り出しました。
漁業関係者の木村太郎さんは「今年のサケは例年より小ぶりです。漁は始まったばかりなので、これからもっと多く獲れることを期待しています」と話しています。
地元の漁業協同組合によると、サケの漁獲量は減少傾向にある一方、ブリは増加しています。
地球温暖化による海水温上昇が原因かもしれないとしています。
白糠沖の定置網漁は11月上旬まで続く予定です。
覚えておきたい英語表現
英単語 / フレーズ | 意味・解説 |
---|---|
underway | 「進行中」「始まったばかり」。例: The event is underway.(イベントが始まったばかりです) |
delicacy | 「珍味」「ごちそう」。autumn delicacy=秋の味覚。 |
fixed-net fishing | 「定置網漁」。漁法の名前。 |
roe | 「魚卵」。特にサケやマスなどの卵を指す。 |
on the decline | 「減少傾向にある」。例: The population is on the decline.(人口は減少傾向にある) |
to be to blame | 「原因が~である」「~のせいだ」。例: Global warming may be to blame.(地球温暖化が原因かもしれない) |
ニュース英語を読むポイント
今回のニュースでは、季節を表す言葉や自然現象を説明するフレーズが多く出てきました。
特に「underway」や「on the decline」は、ニュース記事で頻出する表現なので覚えておきましょう。
例文:underway
- The construction of the new airport is underway and will be completed next year.
(新しい空港の建設が進行中で、来年完成予定です。) - The meeting is underway, so please be quiet.
(会議が始まっているので静かにしてください。)
例文:on the decline
- Birth rates in the country are on the decline.
(その国の出生率は減少傾向にあります。) - Traditional fishing methods are on the decline due to modernization.
(近代化により伝統的な漁法は減少傾向にあります。)



コメント