🇯🇵「優先課題」って英語で言える?高市新首相が初会見で示したビジョン【英語ニュースで学ぶ】

英語ニュースで学ぶ

こんにちは、Kazuです。
今回は、高市早苗首相が就任後初めて行った記者会見のニュースから、
「優先課題」って英語でどう言うのかを学びましょう。

現場で使える実践的な英語が身につく
ビジネスパーソン必見の本格的プログラム

1回最短3分から、スキマ時間で
本格的なビジネス英語学習

いまなら全ての機能が7日間無料でお試し可能です!

スタディサプリEnglish ビジネス英語


新日常英語コース 英会話セットプランはこちら!
新日常英語コース 英会話セットプラン 先得キャンペーン

📰 英語ニュース本文(NHK Worldより)

PM Takaichi sets priorities in first news conference

Japan’s new prime minister addressed the nation for the first time Tuesday night.
Takaichi Sanae highlighted her priorities including the economy and working with the opposition.

Takaichi said that she will create a strong Japanese economy and protect national interests through diplomacy and national security policies.

She said that she will try to form a majority in the Diet to stabilize the political situation. And she stressed that, so long as they share her beliefs, she will continue calling on the opposition parties to cooperate.

Takaichi said that policies such as tackling rising prices, making a back-up capital region for Japan, overhauling social security, and reforming the Constitution are based on the agreement between the Liberal Democratic Party and the Japan Innovation Party.

As for the economy, Takaichi vowed to tackle rising prices. That includes quickly abolishing the provisional gasoline tax rate. She also stressed she will listen to the opposition and raise the tax-free income threshold, to leave more money in people’s pockets.

Turning to foreign policy, she says she will soon meet US President Donald Trump to further strengthen Japan-US relations. She stressed the alliance is the cornerstone of Japan’s foreign and national security policies.

(引用元:NHK World News, October 22, 2025)
🔗 https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20251022_02/


🇯🇵 日本語訳(全文)

日本の新しい首相・高市早苗氏が22日夜、就任後初めて国民に向けて会見を開きました。
高市首相は、経済や野党との連携など、今後の**優先課題(priorities)**を示しました。

高市氏は、「強い日本経済をつくり、外交と安全保障政策を通じて国益を守る」と述べました。

また、国会(Diet)で安定多数を形成して政治の安定を図りたいとし、
「信念を共有できる限り、野党にも引き続き協力を呼びかける」と強調しました。

物価高対策、副首都づくり、社会保障制度の抜本的見直し(overhaul)、憲法改正などの政策は、
自民党と日本維新の会の連立合意に基づくものだと説明し、
「ともに実現に向けて取り組む」と述べました。

経済政策では、暫定ガソリン税率の廃止や、非課税所得枠の引き上げを挙げ、
「国民の手元により多くの可処分所得を残す」と強調。

さらに「危機管理への投資」を内閣の中心方針とし、
経済・食料・エネルギーの安全保障をめざして官民連携による投資を進める方針を示しました。

外交では、トランプ米大統領と早期に会談して日米関係を強化すると表明。
「日米同盟は日本の外交と安全保障の礎(cornerstone)だ」と述べました。

月額定額制でレッスン回数が無制限だからお得!

予約不要で24時間365日好きな時にレッスン可能!

オンライン英会話 ネイティブキャンプ

無料体験レッスン開催中です!

💡 重要語句まとめ

英語表現意味例文
priority / priorities優先課題The prime minister set her priorities in her first news conference.
address the nation国民に向けて語るThe new leader addressed the nation after taking office.
overhaul抜本的に見直す、徹底的に改革するThe government plans to overhaul the social security system.
set out one’s visionビジョンを示すShe set out her vision for Japan’s future.
the cornerstone of ~~の礎(いしずえ)The alliance is the cornerstone of Japan’s foreign policy.
tax-free income threshold非課税所得枠They plan to raise the tax-free income threshold.

🧭 まとめ

「優先課題」は英語で
👉 priority(単数)priorities(複数)

また、政治や経済の文脈で「優先課題を設定する」は
set priorities
outline priorities
highlight priorities
などと表現できます。

📘 例文:

  • The new prime minister set her top priorities in her first press conference.
    (新首相は初会見で最優先課題を示した)
  • Economic reform is one of the government’s top priorities.
    (経済改革は政府の最優先課題の一つだ)
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
オンライン英会話のネイティブキャンプ
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
24時間365日いつでもどこでも英会話レッスンができる!
予約不要のオンライン英会話。
PC・スマートフォンから英会話レッスンが受けられます。
オンライン英会話ネイティブキャンプ



留学のご相談は、以下のリンクからお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました