🐟「さんま」って英語で言える?気仙沼で6年ぶりのさんま祭り開催【英語ニュースで学ぶ】

英語ニュースで学ぶ

こんにちは、Kazuです。
今回は、宮城県気仙沼市で開かれた「さんま祭り」のニュースから、
「さんま」って英語でどう表現するのかを学びましょう。

現場で使える実践的な英語が身につく
ビジネスパーソン必見の本格的プログラム

1回最短3分から、スキマ時間で
本格的なビジネス英語学習

いまなら全ての機能が7日間無料でお試し可能です!

スタディサプリEnglish ビジネス英語


新日常英語コース 英会話セットプランはこちら!
新日常英語コース 英会話セットプラン 先得キャンペーン

📰 英語ニュース本文(NHK Worldより)

Pacific saury festival held in Kesennuma, northeastern Japan

An event was held in the city of Kesennuma in northeastern Japan on Saturday in which participants were able to enjoy grilled Pacific saury for free.

The festival, at a tourist facility near Kesennuma fishing port in Miyagi Prefecture, was the first in six years.

The facility was destroyed by the 2011 earthquake and tsunami, but it was rebuilt in 2014.

The festival at the facility was canceled for five years, from 2020 until 2024, due to the coronavirus pandemic and poor catches.

Saturday’s event took place amid large saury catches in waters around the country.

One-thousand freshly caught saury, each weighing about 150 grams, were grilled and handed out for free.

Visitors who paid 1,000 yen, or about 6 dollars and 50 cents, could take home as many saury as they could grab with both hands from a tank of ice water. Some people caught more than 20.

The Kesennuma fishery cooperative says saury landings this year had reached about 2,600 tons as of Friday, more than triple the amount for the same period last year.

A man in his 40s from Osaki City in the prefecture described the saury as large, rich in fat and delicious. He said he is grateful for the big catches because he enjoys eating saury.

Abe Yasuhiro, who heads the organization that holds the event, said organizers had difficulty keeping up with the demand for grilled fish as there were more visitors than expected. He said he hopes the event will continue every year.

(引用元:NHK World News, October 18, 2025)
🔗 https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20251018_10/


🇯🇵 日本語訳(全文)

宮城県気仙沼市で土曜日、**さんま(Pacific saury)**の炭火焼きを無料で楽しめるイベントが開かれました。

この祭りは、気仙沼漁港近くの観光施設で開催され、6年ぶりの開催となりました。
施設は2011年の東日本大震災で被災しましたが、2014年に再建されました。

しかし、2020年から2024年までは、新型コロナウイルスの影響や不漁のため中止が続いていました。

今回のイベントは、全国的に**さんまの豊漁(large saury catches)**が続く中で行われました。

重さ約150グラムの新鮮なさんま1,000匹が焼かれ、無料で配布されました。
また、1,000円(約6ドル50セント)を払えば、氷水のタンクから両手でつかめるだけのさんまを持ち帰ることもでき、20匹以上つかむ人もいました。

気仙沼漁協によると、今年のさんまの水揚げ量は金曜日時点で約2,600トンに達し、昨年同期の3倍以上にのぼるといいます。

**宮城県大崎市から訪れた40代の男性(a man in his 40s from Osaki City)**は、
「さんまは大きくて脂がのっていておいしい。さんまがたくさん獲れて本当にうれしい」と話しました。

イベントを主催する団体の代表・**阿部康弘さん(Abe Yasuhiro)**は、
「予想を上回る来場者で焼き魚が追いつかないほどだった。今後も毎年続けていきたい」と語りました。

月額定額制でレッスン回数が無制限だからお得!

予約不要で24時間365日好きな時にレッスン可能!

オンライン英会話 ネイティブキャンプ

無料体験レッスン開催中です!

💡 重要語句まとめ

英語表現意味例文
Pacific sauryさんまI love eating Pacific saury in autumn.
grilled fish焼き魚They served free grilled fish.
catch / catches漁獲・水揚げThis year saw large saury catches.
fishery cooperative漁業協同組合(漁協)The fishery cooperative reported good catches.
a man in his 40s40代の男性A man in his 40s joined the event.

🧭 まとめ

英語で「さんま」は Pacific saury(パシフィック・ソウリー) と言います。
ちなみに「秋刀魚」という漢字の通り、autumn fish と覚えると季節感も一緒に記憶できますね。

👉 補足:

  • mackerel(サバ)
  • sardine(イワシ)
  • bonito(カツオ)
  • tuna(マグロ)

魚の名前は食文化にも直結するので、ニュースを通して覚えるのがおすすめです🐟

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
オンライン英会話のネイティブキャンプ
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
24時間365日いつでもどこでも英会話レッスンができる!
予約不要のオンライン英会話。
PC・スマートフォンから英会話レッスンが受けられます。
オンライン英会話ネイティブキャンプ



留学のご相談は、以下のリンクからお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました