こんにちは、Kazuです。
今日のテーマは、ニュースでよく出てくる「人員削減する」という英語表現。
アマゾンの大規模レイオフに関する最新ニュースを読んで、その中に出てくる英語表現を学びましょう。
新日常英語コース 英会話セットプラン
📰 英語ニュース全文(NHK Worldより)
Amazon reportedly to cut up to 30,000 corporate jobs
US IT giant Amazon is reportedly planning to cut up to 30,000 corporate jobs as it looks to reduce bureaucracy and managers amid growing use of artificial intelligence.
Reuters news agency reported that the layoffs may begin as early as Tuesday.
The report says the cuts would affect around 10 percent of Amazon’s corporate staff across a range of operations including human resources and cloud-computing services.
Reuters cited sources as saying Amazon is acting to remedy over-hiring to meet heightened demand during the coronavirus pandemic.
The report said the job cuts would be the company’s largest since it slashed roughly 27,000 positions starting in 2022.
Amazon CEO Andy Jassy wrote to employees in June, saying wider use of AI would likely lead to a further reduction in the company’s workforce.
The move, if confirmed, is likely to focus attention on whether the spread of AI and automation will prompt more businesses to cut their payrolls.
(Source: NHK World News, October 28, 2025)
🔗 https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20251028_B3/
🇯🇵 日本語訳(全文)
アマゾン、最大3万人の人員削減を計画か
アメリカのIT大手アマゾンが、人工知能(AI)の活用拡大を背景に、官僚的な組織構造や管理職の削減を目指し、最大3万人の企業部門の従業員を削減する計画を進めていると報じられています。
ロイター通信によりますと、人員削減(レイオフ)は早ければ火曜日にも始まる可能性があるということです。
報道によると、今回の削減は人事部門やクラウド・コンピューティング部門など、アマゾンの企業部門全体の約10%に影響するとみられています。
ロイターは関係者の話として、アマゾンがコロナ禍の需要急増に対応するために採用を増やしすぎたことを是正する狙いがあると伝えています。
今回の削減規模は、2022年に約2万7,000人を削減して以来、同社で最大となる見込みです。
アマゾンのアンディ・ジャシーCEOは今年6月、社員に宛てたメッセージの中で、AIのさらなる活用によって人員がさらに減る可能性があると述べていました。
この動きが事実であれば、AIや自動化の広がりが、他の企業にも人員削減の動きを促すかどうか注目が集まるとみられます。
💡 重要語句まとめ
| 英語表現 | 意味 | 例文 | 
|---|---|---|
| cut jobs | 人員を削減する | Amazon plans to cut up to 30,000 jobs. | 
| lay off | ~を解雇する(主に一時的なリストラ) | The company laid off thousands of employees. | 
| slash jobs / positions | 職を大幅に削減する | The firm slashed 27,000 positions in 2022. | 
| workforce | 従業員全体、労働力 | AI may reduce the company’s workforce. | 
| payroll | 従業員名簿、給与対象者(=雇用人数) | Many firms are cutting their payrolls. | 
| bureaucracy | 官僚主義、非効率な管理体制 | The move aims to reduce bureaucracy. | 
| corporate staff | 企業部門の職員 | The cuts affect corporate staff in HR and cloud. | 
| remedy over-hiring | 採用過多を是正する | Amazon is trying to remedy over-hiring. | 
| amid … | ~の中で、~を背景に | The layoffs come amid growing use of AI. | 
| automation | 自動化 | The spread of automation may impact jobs. | 
| be likely to … | ~しそうだ、~する可能性が高い | The layoffs are likely to begin this week. | 
| reportedly | ~と報じられている | Amazon is reportedly cutting jobs. | 
👀 関連表現まとめ:「人員削減」を表すいろいろな英語表現
| 英語表現 | 日本語の意味 | ニュアンス・使い方 | 
|---|---|---|
| lay off | 一時的・経済的理由で解雇する | 「レイオフ」=業績悪化などによる削減。例:The company laid off 500 workers. | 
| fire | 解雇する(懲戒・個人理由) | 不祥事・怠慢などによる「クビ」。例:He was fired for misconduct. | 
| dismiss | 解雇する(フォーマル) | 法的・事務的な表現。例:The firm dismissed several employees. | 
| downsize | 人員削減する(組織を小規模化) | 経営合理化の一環。例:They downsized their operations. | 
| reduce headcount | 人員を減らす | 柔らかい表現。例:We need to reduce headcount by 10%. | 
| restructure | 組織を再編する(含むリストラ) | 経営構造改革。例:The company will restructure to improve efficiency. | 
| slash jobs | 大幅に削減する(強い語) | 大規模削減。例:They slashed thousands of jobs. | 
  
  
  
  

コメント