こんにちは、Kazuです。
今回は、日本の政治に関する最新ニュースから、
「連立政権」って英語でどう言うのかを学びましょう。
新日常英語コース 英会話セットプラン
📰 英語ニュース本文(NHK Worldより)
Japan’s ruling LDP agrees on coalition with JIP
The ruling Liberal Democratic Party and the Japan Innovation Party have formalized a coalition agreement. The LDP’s leader, Takaichi Sanae, has been trying to secure enough support to become prime minister of Japan after her party’s previous longtime partnership came to a sudden end.
Takaichi and JIP leader Yoshimura Hirofumi met in the Diet Monday night and made the pairing official. Their parties have agreed to cooperate on policies, including economic and fiscal, foreign, national security, and energy.
Takaichi said: “Today will be a starting point for us to strengthen the Japanese economy and transform Japan into a country that can take responsibility for future generations. I am looking forward to working together on this.”
Yoshimura said: “My party will further advance the reforms we have been advocating. I think we share the same intention to improve Japan. I would like to work together to make Japan a country that children think of as a truly great place when they grow up.”
Lawmakers are set to vote for a new prime minister on Tuesday. Although the LDP is the biggest party in the Diet, it does not have a majority of seats in either house. Joining up with the JIP puts them close to that level.
Earlier this month, junior coalition partner Komeito quit the partnership after 26 years. It happened about a week after Takaichi became party leader.
(引用元:NHK World News, October 20, 2025)
🔗 https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20251020_11/
🇯🇵 日本語訳(全文)
日本の与党・**自民党(LDP)と日本維新の会(JIP)が、正式に連立政権(coalition government)**の合意を交わしました。
自民党の**高市早苗総裁(Takaichi Sanae)**は、前の長期的な連立関係が突然終了したあと、新しい首相就任に必要な支持を確保しようと動いていました。
高市氏と**日本維新の会代表・吉村洋文氏(Yoshimura Hirofumi)**は、月曜夜に国会で会談し、正式に連立を結成。
経済・財政・外交・安全保障・エネルギーなどの分野で協力することで合意しました。
高市氏は次のように述べています。
「今日は、日本経済を強化し、次世代に責任を持てる国に変えるための出発点です。協力して取り組むことを楽しみにしています。」
吉村氏も次のように語りました。
「私たちはこれまで訴えてきた改革をさらに進めます。日本を良くしたいという思いは共通しています。子どもたちが将来『日本は本当に素晴らしい国だ』と思えるようにしていきたいです。」
国会では火曜日に新しい首相を選出する予定です。
自民党は国会で最大の政党ですが、どちらの院でも単独過半数には届いていません。
今回の維新との連立で、そのラインに近づくことになります。
今月初めには、26年間連立を続けてきた**公明党(Komeito)**が離脱。
これは、高市氏が自民党総裁に就任してからわずか1週間後の出来事でした。
💡 重要語句まとめ
| 英語表現 | 意味 | 例文 |
|---|---|---|
| coalition government | 連立政権 | Japan formed a new coalition government. |
| coalition agreement | 連立合意 | The two parties signed a coalition agreement. |
| ruling party | 与党 | The ruling party is the LDP. |
| Diet | 国会 | They met in the Diet on Monday. |
| partnership | 協力関係、提携 | The partnership ended after 26 years. |
| majority of seats | 議席の過半数 | The party doesn’t have a majority of seats. |
🧭 まとめ
英語で「連立政権」は coalition government(コアリション・ガバメント) と言います。
政治ニュースでは頻出する単語で、「coalition(連立・連携)」という語を覚えておくと、
ビジネスや国際ニュースの理解にも役立ちます。
👉 補足:
- form a coalition(連立を組む)
- break up a coalition(連立を解消する)
- junior coalition partner(連立の小政党側)


コメント