こんにちは、Kazuです。
スマホやイヤホン、モバイルバッテリーなど、毎日欠かせないリチウムイオン電池。便利な一方で、日本では過去5年間で2,350件もの事故(火災などを含む)が報告されています。
さて、ニュース記事の中に「電池を使い切る」という表現が登場しました。これ、英語ではどう言うのでしょうか?一緒に勉強していきましょう!


新日常英語コース 英会話セットプラン
📰 英語ニュース本文(引用)
2,350 lithium-ion battery accidents reported in Japan over 5 years
The Japanese government on Thursday warned of risks posed by lithium-ion batteries and urged consumers to dispose of them properly, after reporting about 2,350 accidents, including fires, over the five years through fiscal 2024.The Consumer Affairs Agency analyzed accident data and found that smartphones involved in most cases, around 350, followed by electric bikes and mobile batteries with about 300 each.
There have also been cases of people suffering burns from wireless earphones or smartwatches, prompting the agency to call on consumers not to apply excessive force to the devices and to drain the batteries before disposal.
The agency reviewed reports of spontaneous combustion and smoke emission collected by the National Consumer Affairs Center of Japan, but some cases could not be clearly attributed to a specific cause.
📎 引用元:Japan Today
🇯🇵 日本語訳
日本政府は木曜日、リチウムイオン電池のリスクについて警告を発し、適切に廃棄するよう消費者に呼びかけました。2024年度までの5年間で、火災を含む約2,350件の事故が報告されたためです。
消費者庁が事故データを分析したところ、最も多かったのはスマートフォンで約350件、次いで電動自転車やモバイルバッテリーが約300件ずつでした。
また、ワイヤレスイヤホンやスマートウォッチによるやけど被害も報告されており、消費者庁は機器に過度の力を加えないこと、そして廃棄前に電池を使い切るよう呼びかけています。
なお、国民生活センターが収集した自然発火や発煙の報告を精査したものの、原因が特定できなかったケースもありました。


📘 英語表現・重要語句解説
- drain the battery(電池を使い切る)
例:Make sure to drain the battery before disposal.
👉 「完全に電池を消耗させる」という表現。 - run out the battery(電池を使い果たす)
例:I accidentally ran out the battery on my phone.
👉 drain とほぼ同じ意味で、日常会話でよく使われます。 - use up the battery(電池を使い果たす)
例:Watching videos all day used up the battery.
👉 “use up” は「消費し尽くす」の一般的な言い方。 - dispose of properly(適切に廃棄する)
例:Please dispose of batteries properly. - spontaneous combustion(自然発火)
👉 ニュース記事や科学系の話題で出てくる表現。
🗣 日常会話で使える「電池を使い切る」フレーズ
- My phone battery drained so quickly today.
(今日スマホの電池がすぐ切れちゃった。) - Don’t forget to drain the battery before recycling the device.
(リサイクルする前に電池を使い切るのを忘れないでね。) - I was watching Netflix and completely ran out the battery.
(Netflix見てたら電池が完全になくなっちゃった。)
✍️ まとめ
今回のニュースでは、リチウムイオン電池の事故が多発していることが報じられました。その中で登場したのが drain the battery(電池を使い切る) という表現。日常会話では run out the battery や use up the battery もよく使われます。



コメント