こんにちは、Kazuです。
今回は、全日空(ANA)の旅客機がタイヤ損傷により羽田空港へ引き返したニュースから、英語表現を学んでいきましょう。
ニュース英語では “intact,” “abort a flight,” “return to,” “deeply sorry” など、航空トラブルや安全確認に使える表現が登場します。
新日常英語コース 英会話セットプラン
📰 英語ニュース本文(NHK Worldより)
ANA flight returns to Tokyo’s Haneda Airport with damaged tires
An All Nippon Airways passenger plane aborted its domestic flight and returned to Tokyo’s Haneda Airport on Monday night. The carrier says the plane’s tires most likely clipped a light on the runway during takeoff.
ANA flight 639 was bound for Iwakuni Kintaikyo Airport in the western prefecture of Yamaguchi. It left Haneda at around 8:50 p.m. but returned about one hour later for inspections. None of the 168 passengers or six crew members were injured.
The pilot had told air traffic control about a possible collision with a runway light. Airport staff later found shattered glass on the runway.
Inspections of the aircraft found the fuselage and wings intact, but both front tires were damaged.
The flight was canceled, along with a scheduled ANA flight from Iwakuni to Haneda on Tuesday morning.
ANA says it is deeply sorry for causing inconvenience and concern to passengers and all other parties involved.
(引用元:NHK World News, October 14, 2025)
🔗 https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20251014_06/
🇯🇵 日本語訳(全文)
全日空(ANA)の旅客機が月曜日の夜、国内線の運航を中止して羽田空港に引き返しました。
航空会社によると、離陸時にタイヤが滑走路上の照明に接触した可能性が高いということです。
ANA639便は山口県の岩国錦帯橋空港行きで、午後8時50分ごろ羽田を出発しましたが、約1時間後に点検のため引き返しました。
乗客168人と乗員6人にけがはありませんでした。
パイロットは、滑走路の照明との衝突の可能性について航空管制に報告していました。
その後、空港職員が滑走路上で砕けたガラス片を発見しました。
機体の点検では、**胴体と翼は無傷(intact)**でしたが、前輪の両タイヤが損傷していたということです。
この便および翌朝の岩国発・羽田行きのANA便も欠航となりました。
ANAは、「乗客や関係者にご迷惑とご心配をおかけしたことを深くお詫びします(deeply sorry)」とコメントしています。
💡 英語表現ポイントまとめ
| 英語表現 | 意味 | 例文 |
|---|---|---|
| intact | 無傷の・損傷のない | The fuselage and wings were intact.(胴体と翼は無傷だった) |
| abort a flight | フライトを中止する | The plane aborted its domestic flight.(機体は国内線の運航を中止した) |
| return to | ~に引き返す | The plane returned to Haneda Airport.(機体は羽田空港に引き返した) |
| clip | 軽く接触する・かすめる | The tires likely clipped a light on the runway.(タイヤが照明に接触した可能性がある) |
| fuselage | 機体の胴体部 | The fuselage was intact.(胴体は無傷だった) |
| deeply sorry | 深くお詫びする | ANA says it is deeply sorry for causing inconvenience.(ANAはご迷惑をおかけしたことを深くお詫びしますと言った) |
| inconvenience and concern | ご迷惑とご心配 | We apologize for any inconvenience and concern.(ご迷惑とご心配をおかけして申し訳ありません) |
🧭 まとめ
今回のニュースで学べるポイント👇
- 「無傷」= intact
- 「引き返す」= return to
- 「フライトを中止する」= abort a flight
- 「接触する・かすめる」= clip
- 「深くお詫びします」= deeply sorry
航空ニュースでは、安全確認や損傷状況の説明に “intact” や “clip” がよく使われます。
“intact” は「完全に無傷」というニュアンスで、日常英語でも覚えておくと便利です。


コメント