「暴風域」って英語で言える?台風ナクリが伊豆諸島に接近【英語ニュースで学ぶ】

英語ニュースで学ぶ

こんにちは、Kazuです。
今回は、台風ナクリ(Typhoon Nakri)が伊豆諸島に接近しているというニュースから学んでいきましょう。
この記事では、“暴風域”や “突風”など、天気予報や災害報道で頻出する英語表現がたくさん出てきます!

現場で使える実践的な英語が身につく
ビジネスパーソン必見の本格的プログラム

1回最短3分から、スキマ時間で
本格的なビジネス英語学習

いまなら全ての機能が7日間無料でお試し可能です!

スタディサプリEnglish ビジネス英語


新日常英語コース 英会話セットプランはこちら!
新日常英語コース 英会話セットプラン 先得キャンペーン

💻 英語ニュース本文(NHK Worldより)

Typhoon Nakri storm zone nears Japan’s Izu Islands

Strong Typhoon Nakri was approaching southern parts of Japan’s Izu Islands on Monday morning, bringing heavy rain and strong winds to the island chain that was recently hit by another storm.

As of Monday morning, the islands of Hachijojima and Aogashima were in the storm zone of Nakri.

Hachijojima had 37.5 millimeters of rain for one hour through 7 a.m. Maximum wind speeds reached 153 kilometers per hour at Hachijojima Airport shortly after 6 a.m.

The typhoon is expected to move eastward near the southern Izu Islands before noon while maintaining its strength.

Extremely strong winds at the speed of up to 126 kilometers per hour and peak gusts at the speed of 180 kilometers per hour are expected to hit the island chain. The winds could topple some utility poles and damage part of buildings, scattering pieces of rubble in a wide area.

Extremely rough seas are also forecast in the region with waves as high as 9 meters.

Rain is expected to intensify and some places will likely be pounded by rainfall of 80 millimeters per hour. Up to 200 millimeters of rain is forecast for the Izu Islands over the 24-hour period through Tuesday morning.

The islands were recently hit by record heavy rainfall and violent winds from Typhoon Halong.

Weather officials are urging residents to remain vigilant for landslides, swollen and overflowing rivers, flooding in low-lying areas and high waves. People are advised to stay indoors, safely away from windows.

(引用元:NHK World News)


🇯🇵 日本語訳

強い台風ナクリは、月曜日の朝、伊豆諸島の南部に接近し、
この地域に大雨と強風をもたらしています。伊豆諸島は、つい先日も別の台風に見舞われたばかりです。

月曜朝の時点で、**八丈島と青ヶ島が台風ナクリの暴風域(storm zone)**に入りました。

八丈島では午前7時までの1時間に37.5ミリの雨を観測。
また、午前6時すぎには**最大風速153キロ(最大瞬間風速180キロ)**が八丈島空港で記録されました。

台風はこのあとも勢力を保ったまま、伊豆諸島の南側を東へ進む見込みです。

最大で風速126キロの暴風(extremely strong winds)、**瞬間的には180キロの突風(peak gusts)**が予想され、
電柱の倒壊や建物の一部損壊、飛来物の被害が発生するおそれがあります。

また、**波の高さが9メートルに達する非常に荒れた海(extremely rough seas)**が予想されています。

降雨も激しくなり、1時間に80ミリの猛烈な雨が降る地域もある見込みです。
24時間での総雨量は200ミリに達すると予測されています。

気象庁は、土砂災害(landslides)河川の氾濫(overflowing rivers)低地の浸水(flooding in low-lying areas)
高波(high waves)などに厳重な警戒を呼びかけています。
住民には窓から離れて屋内で安全を確保
するよう呼びかけています。

月額定額制でレッスン回数が無制限だからお得!

予約不要で24時間365日好きな時にレッスン可能!

オンライン英会話 ネイティブキャンプ

無料体験レッスン開催中です!

💡 英語表現ポイント

英語表現意味例文
storm zone暴風域Hachijojima was in the storm zone of the typhoon.
gusts突風Peak gusts reached 180 km/h.
extremely strong winds非常に強い風Extremely strong winds are expected to hit the islands.
rough seas荒れた海Rough seas with waves as high as 9 meters.
landslide土砂災害Be alert for landslides and flooding.
swollen rivers増水した川Swollen rivers may overflow.
low-lying areas低地Flooding is possible in low-lying areas.
remain vigilant警戒を続けるResidents are urged to remain vigilant.
topple utility poles電柱を倒すStrong winds could topple utility poles.

🧭 まとめ

今回のニュースで学べる英語表現👇

  • 「暴風域」= storm zone
  • 「突風」= gusts
  • 「荒れた海」= rough seas
  • 「土砂災害」= landslide
  • 「低地の浸水」= flooding in low-lying areas
  • 「警戒を呼びかける」= urge residents to remain vigilant

気象や災害関連のニュースでは、storm, gust, vigilantといった表現が頻出します。
リアルなニュース英語を通して、自然災害に関する語彙力を磨きましょう!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
オンライン英会話のネイティブキャンプ
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
24時間365日いつでもどこでも英会話レッスンができる!
予約不要のオンライン英会話。
PC・スマートフォンから英会話レッスンが受けられます。
オンライン英会話ネイティブキャンプ



留学のご相談は、以下のリンクからお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました